18歳から24歳までの6年間、ジャニーズジュニアにガチ恋してたオタクです。
周りが恋愛を楽しむ中、オタ活に全力だったため彼氏もいないし、恋愛なんてする気もなかった。
でも、いいかげんガチ恋を続けるのも辛くて。
24歳のときにジャニオタを辞めました。
それまでも、何度も辞めようとしたけど辞めれなかったのに、なぜガチ恋を終わらすことができたのか。
ガチ恋を拗らせてたオタクがジャニオタをやめた体験談、参考になれば嬉しいです。
物理的に距離をおいてジャニオタをやめた体験談
ジャニオタを辞めよう!と思っても、なかなか辞められずガチ恋に6年。
今後こそ、本気で辞めよう!と思った時に選んだのが「物理的に距離をおくこと」でした。
すぐイベントに行ける距離、もしかしたら出会えるかもしれない距離にいること、どうしてもオタクを辞められない。
関東を離れることで、ジャニオタを辞めよう!と思い、沖縄リゾートバイトに参加しました。
これが、かなり効果的でした。
コンサートやイベントに簡単に行けない距離だから、諦めがつくし
新しい環境で過ごすうちに推しのことを考える時間も少しづつ減っていきました。
本気で辞めたいけど、なかなか辞められなくて辛いときは、ぜひ試してほしいです。
リゾートバイトには派遣会社を使って行きました。
リゾバ.comという派遣会社を活用しましたが、サポートも手厚く寮も綺麗でした。
ジャニオタやめた・卒業するときに効果的なこと
仕事などの都合で、どうしても物理的に距離を取るのが難しいときは、下記方法もおすすめです。
今すぐオタクを辞めたい時は、一つずつ試してみてください。
ムリしてでも他の趣味を作る
推し活以外の趣味を作りましょう。
とにかく好きな気持ちを分散することが、ジャニオタを辞める第一歩でした。
私は、リゾバで行った沖縄でダイビングにハマりました。
海に夢中になったことで、推しのことを考える時間が減りました。
「映画鑑賞」のような推しにつながるようなことではなく、全く新しいことをスタートしてください。
思いきって教室に入会してしまえば、後戻りできにくくなります。
- お花の習い事
お花のサロンXIKA Omotesando - ジムやピラティス
通わないフィットネススタジオSOELU - ダンス教室
オンライン&マンツーマン形式のダンスレッスン【スポともダンス】 - ワイン教室
国内No.1のワインスクール【アカデミー・デュ・ヴァン】
自分を磨くことにお金を使う
推しのグッズやCDを買うのをやめて、自分のためにお金を使うのも効果的です。
ヨガやピラティス、美容医療などの美容にお金をかけたり
将来のための資格取得に使うのもおすすめ。
とくに資格の勉強中は集中して取り組むので推しのことを考える時間が減ります。
- ヨガインストラクター
いつまでも綺麗でいたい人向け
ヨガインストラクター養成講座 - Webデザイナー
自由な働き方ができるスキル
女性限定!キャリアデザインスクール【HerTech(旧:WeRuby)】 - ファイナンシャルプランナー(FP)
お金の知識を身につけて自分のお金を守る
スキマ時間を有効活用できる【オンスク.JP】
グッズを全て処分する
思いきって、家にあるグッズを処分することで覚悟が決まります。
ジャニーズグッズ買取専門ジャニヤードを使うと、他よりも割高価格で買い取ってくれますよ。
そのお金を資格取得や新しい趣味に使うのもおすすめです。
1つも残らないように、雑誌なども全て処分しましょう。
他の推しを見つける
今推してるのが辛いなら、他の推しを見つけるのも効果的です。
同じ事務所ではなく、別の事務所のアイドルに目を向けてみてください。
ただ「オタク」を辞めたいなら効果的ではありません。
オタクを辞めたいなら、婚活の場で推しを探しましょう。
結婚相談所では、アドバイザーが自分に合う人を紹介してくれるので、忙しい中でも結婚相手候補と出会いやすいです。

ジャニオタやめて良かったこと
推しにガチ恋してた時は、推しが全てでした。
進路も仕事も推しとつながれることを目的に選んでたから、自分の人生なのに、自分で考えて決めてこなかった。
ジャニオタやめて、やっと自分の人生に向き合えた気がします。
自分の将来を冷静に考えられるようになった
自分はどんな人生を送りたいのか、どんなことを叶えたいのかを冷静に考えられるようになりました。
ジャニオタをやめたときに、進路も仕事も、もっと真剣に選べば良かったと後悔したけど、
そのときから本気で、婚活したり資格を取得したり、自分のための行動をスタートできました。
推し基準ではなくて、自分の気持ちを優先して選べるようになり、後悔することが減りました。
自己投資ができるようになった
コンサートや遠征費という出費がなくなったおかげで、自分の好きなことにお金が使えるようになりました。
推し活じゃない旅行や、美容、習い事など。
ずっと自分に自信がなかったけど、
自分にお金を使うおかげで、資格を取得できて自由な働き方を選べるようになったし、
ピラティスをスタートしたおかげで自分に自信が持てるようになりました。
結婚できた
ガチ恋を辞めて、結婚することができました。
100%推しのことを忘れたわけではないけど、
距離をおいたことで、やっと恋愛ができるように。
出会いの多いリゾートバイトで、初めて彼氏ができたし、それで自信がついて、リゾバが終わっても婚活に積極的になれました。
数年後にジャニオタに戻った話
ジャニオタ辞めて良かったことを書きましたが、
じつは結婚して子育てが落ち着いたタイミングでジャニオタに戻りました。笑
でも、一度ガチ恋オタクを辞めれたからこそ、自分の人生を大事にしながら推し活ができています。
今もジャニオタですが、
あの時、無理に距離をおいてジャニオタを辞めて良かったと心から思ってます。
推しも大事だけど、自分の人生のほうが大事。
後悔しないように、「ジャニオタ辞めたい」と思ったら、ムリしてでも辞めた方が良いです。
一度冷静になることで、自分の人生を見つめ直すことができます。