「夏の参戦服は何を着よう」と迷いますよね。
この記事では、夏のコンサートやライブを楽しむための動きやすい&おしゃれなコーデを紹介します。
- 明るい色の個性的なデザインのトップスは目立つ
- 野外のコンサートなら日焼け防止も叶うおしゃれラッシュガードもおすすめ
- 40代は大人綺麗&動きやすいコーデがおすすめ
ジャニオタさんにおすすめの可愛い夏の参戦服3選
1枚でコーデが完成するワンピース
1枚でかわいいSNIDEL(スナイデル)のワンピース。
カラーはコンサートでも目立つ白がおすすめです。
推しカラーの個性的でかわいいトップスは目立つ
全身バッチリのコーデも、席次第では埋もれてしまいます。
目立つトップスをメインにしたコーデだと、周りと差別化できるので推しからレスをもらいやすいです。
アピールするために推しカラーのものを選ぶのもおすすめですよ。
透け感のあるコーデで大人可愛く
透け感のあるトップスは今年のトレンド。
手を振ったときに、ふわっと裾が広がるのがかわいいブラウスは、推しの目を惹けるかも?
カジュアルで動きやすいジャニオタにおすすめの夏の参戦服3選
ノースリで動きやすさ重視
夏のコンサート・ライブだからこそ涼やかなノースリーブコーデがおすすめ。
一見カジュアルだけど、よく見ると模様がかわいくておしゃれです。
スタジアムや野外ならラッシュガードもアリ
ラッシュガード=海やプールのイメージですが、最近では日常でも着れるオシャレなラッシュガードが増えています。
シャツ型のラッシュガードは洋服っぽいのに、UVガード率が高い!
スタジアムや野外のライブで、おしゃれしたいけど日焼けが怖い、という人にはシャツ型ラッシュガードを全力でおすすめしたいです。
定番のTシャツスタイルもおしゃれに
定番のTシャツスタイルでも、目立ちたいなら大きなマークが印象的なデザインがおすすめ。
ハートや、ロゴなど、ほかのTシャツとは一味違うデザインは目を惹きます!
おしゃれさ重視のジャニオタの夏の参戦服おすすめ2選
かっこよくておしゃれなセットアップ
涼しげなショートパンツのセットアップコーデは夏ならではの服装。
リネンのような涼しい素材のものを選ぶのがおすすめ。
ただしシワになりやすいので、遠征時は注意してください。
可愛いリボンビスチェのセットアップ
大きなリボンが印象的なセットアップは、おしゃれさもかわいさも追求したい人におすすめ。
下のトップスをシースルー素材にすると、夏ならではの涼やかなコーデが完成します。
40代ジャニオタの夏の参戦服おすすめ3選
おしゃれなトップス&動きやすさ重視コーデ
動きやすさを重視したパンツスタイルだと、イベント感が物足りない。
そんなときは、1枚でおしゃれなコーデが完成するトップスを取り入れるのがおすすめ。
ブラックなら、レースでも甘くなりにくい大人かわいいコーデが完成します。
大人のレースシャツコーデがおしゃれ
涼やかなレースシャツ。かしこまりすぎず、大人かわいいコーデが完成する人気アイテム。
白は目立つので、推しの目を惹くかも?
レースシャツは襟が広く開いてるものが多いから、胸が見えないように白や黒のキャミやブラトップと合わせるのがおすすめです。
カジュアルだけどおしゃれなキャミワンピコーデ
動きやすさと、おしゃれさを叶えてくれるキャミワンピ。
後ろ姿にこだわったデザインを選ぶのがおすすめです。
夏のライブ参戦服に浴衣はあり?
夏のコンサートやライブに浴衣で行くのもアリです!
浴衣もいろんな柄があるので、メンバーカラーに合わせたり好みのデザインを選べますよ。
ただし着崩れしやすい、動きにくいのでフェスなどにはおすすめしません。
アリーナやドームなど室内のコンサートならアリです。
着崩れ防止のため、できればプロに着付けを依頼しましょう。
また髪型は、上の方でお団子にすると後ろの人の迷惑になります。
低めのスタイルがおすすめですよ!
テンションの上がる服で最高の一日を過ごそう
夏のコンサートでは、暑さに負けない、動きやすい&おしゃれな服を選びましょう!
とくにトップスにはこだわるのがおすすめ。
明るい色のトップスは、目立ちやすいですよ!