ジャニオタって民度が低い。
そんな意見を聞いたことはありませんか?
この記事では口コミを調査。なぜ民度が低いと言われているのか紹介します。
ジャニオタは民度が低いという口コミ
イベントが中止になる事態に
スタジアムで行われた、元ジャニーズ髙橋優斗のイベント。
球場外に人が集まりすぎて、トークショーが中止になったことがありました。
ルールを守れないジャニオタがいると、民度が低いと言われてしまう原因になります。
合同イベントの時の態度が悪い
フェスは、事務所以外の色々なアーティストやファンが集まる場所。
他のアーティストに敬意のない行為が民度が低いという原因になっているようです。
他のアーティストの悪口を言う
SNSで、他のグループや界隈を誹謗中傷している様子から、民度が低いという意見も。
自分の推している人の悪口を言われたら良い気はしないですよね。
民度が低いと言われるのは一部のファンだけ
ジャニオタの一部には、民度の低いと言われる行為をしている人も確かにいるようです。
でも全員が迷惑行為をしているわけではありません。
どの界隈でも、「民度が低い」という意見はありますが、一部の人の目立った行為が言われる原因になっていることがほとんどです。
オタ活で嫌な目に遭わないためのコツ
ジャニーズ(STARTO ENTERTAINMENT)を推したいと思っても
「ジャニオタって民度低い」って言われているから嫌な目に合わないか心配になるときもあると思います。
でも結論から言うと、コンサートなどの現場やSNSで嫌な目にあったという声はほんのわずかです。
ただルールを守らなかったりすると、強い言葉で注意されてしまうこともあるかもしれません。
オタ活で嫌な目に遭わないためのコツを紹介します。
SNSは鍵アカを推奨
SNSには、とにかく誰でも良いから批判したい人が生息しています。
あなたは悪くなくても、ただ誰かに攻撃したいだけなんです。
同じジャニオタかもしれませんし、ジャニオタのフリをしている人の可能性もあります。
このような人たちのコメントに傷つく必要は一切ありません。
何も考えずに、ただ無意識に批判しているんです。
なのでSNSは基本的に非公開で使いましょう。
民度が低い、と感じる人たちから攻撃されることはないです。
思ったことも投稿前に「誰かを傷つける内容じゃないか」確認する
テレビを見ていたり、イベントに参加すると、感想を書きたくなりますよね。
メモのようにSNSを使っている人もいますが、投稿する前に必ず「誰かを傷つけないか」確認しましょう。
例えば、容姿に関することや、芸能人のスキルに関して。
自分の推しの悪口言われたら嫌ですよね?同じように推しのことを悪く言われたくないと思っている人がたくさんいます。
周りの家族や友達に話すなら良いですが、誰が見ているかわからないSNSでは悪口に感じられてしまうことを書くのはやめましょう。