Yahoo!知恵袋にこのような質問がありました。

結論から言うと、オタクしてても彼氏を作り恋愛を楽しむ女性もいるのでモテないわけではないです。
ただし、ジャニーズに夢中だと近づきにくい、と感じる男性もいるのが事実。
ジャニオタがモテないと言われる理由や、モテないを卒業したいときにやるべきことを紹介します。
ジャニオタはモテないと言われる理由
ガチ恋しているように見えるから
アイドルにガチ恋しているように見えてしまうと、「現実の男には興味がない」と思われてしまいます。
自分に興味がありそう、と感じる女性の方が男性にモテます。
推しに恋している女子のことが気になっても、相手にされなさそうだなと思ったら、一歩引く男性の方が圧倒的に多いです。
隙がなさそう、誘っても断られそうな気配がしているのも、モテない原因の一つかもしれません。
彼氏に時間もお金もかけてくれなそうだから
付き合ったら、デートしたり旅行に行ったりしたいと思うのが一般的な考えです。
もちろん推し活と、恋人との時間を両立している女性もいます。
ただ、推し活している女性は忙しそうに見え、「自分と過ごす時間は少なそう」と思われがちです。
恋人との時間やデートよりも、推し活を優先しそう。
付き合っても楽しくなさそう、と思われるのがモテない原因の一つです。
理想が高そうに感じるから
「ジャニオタ=面食い」というイメージを持っている人も多いです。
そのため、イケメンじゃないと相手にされない。と思われていることがモテないことにつながっているのかもしれません。
実際に、今の推しも顔だけで好きになったわけではない!という人もたくさんいると思います。
でも世間からは「ジャニオタは面食いで理想が高い」と思われがちです。
ジャニオタはモテない?アンケートからわかったこと

ジャニオタ歴3年以上、コンサートなどの現場に3回以上参戦している女性にアンケートを実施。
ジャニオタ=モテないのイメージもあるかもしれませんが、半数近くが彼氏がいることがわかりました!
世の中には、ジャニオタであることで、恋愛対象にならない男性もいるかもしれません。
でもオタ活に理解のある男性も増え、彼女の推し活もあたたかく見守ってくれるという声も多く集まりました!
自分モテないな、と感じたらやるべきこと
ジャニオタだけど、彼氏が欲しい!
モテないから彼氏できたことないけど、いい加減恋愛したい!
その願いを叶えるために、モテないと感じたらやるべきことを3つ紹介します。
自分に自信を持つために外見を磨く
綺麗じゃないとモテないから外見を磨く、というのは間違いです。
外見を磨く目的は、自分に自信を持つためです。
本当にモテる人、異性に好かれる人は、自分に自信がある人です。
自信をつけるためには、推しに使っている金額の一部を自分のために使いましょう。
自分のこうなりたい!を満たしてあげると、少しずつ自信がついていきます。
- 骨格診断や、カラー診断を行い自分に似合う服装やスタイルを研究する
- 週1ピラティスで、姿勢の良さを手にいれる
- 自分でやるとサボりがちな爪のケアをプロにお願いする
- プロにメイクを教えてもらう
自分に課金したり、理想の姿になるための努力する姿は、男性からは魅力的に見えます。
さらに、自分に自信を持てたら推し活ももっと楽しくなるはずです!
どんな風になれたら自信を持てそうかを考えて、まずは一個行動してみてください。
資格やスキルを取る
自分に自信を持っている人は、稼ぎも安定していることが多いです。
もし今の仕事や、働き方に不満があるなら、資格やスキルを身につけましょう。
恋愛と仕事は関係ないと思われがちですが、資格取得のために努力してる女性は魅力的に見えます。
素敵な人だと思ってもらえる機会も増えるでしょう。
また、結婚も考えているならスキルや資格は、自分を守るための武器になります。
男性に養ってもらえば良いという考えだと、結婚後、もし推し活を否定されたら辞めなくてはいけなくなるかもしれません。
自分で、付き合いたい男性や結婚したい男性を自由に選べるように、また推し活を制限なく楽しめるように、スキルや資格を身につけましょう。
まずは男友達を作る
男性と、そもそも接する機会がありますか?
もし周りがオタクの女性の友達だけで、男性と関わる機会がないなら男友達から作るのもおすすめです。
女性だけの世界にいると、男性の目を気にしなくなる傾向にあります。
お付き合い前提ではなくても良いので、男性と出かけるなどの機会を増やしてみましょう。
男性と過ごす時間に慣れてくると、周りの異性とも自然に話せる機会が増えていきますよ。
自分に自信を持つことがモテないを脱する一歩
ジャニオタ=モテない、という事実はありません。
ですがオタ活に夢中になりすぎて、周りが見えてなかったり、男性から「この人男に興味なさそう」と思われてしまうことはモテないに繋がります。
いいかげん彼氏も欲しい!と思っている人は、推し活費の一部を自分のために使うことから始めましょう。
ずっとやりたかった趣味、外見を磨くため、資格を取る、などどんなことでもOKです。
努力することで、自分に自信が持てるようになります。
自分に自信を持っている人は魅力的なので、彼氏候補が見つかりやすくなりますよ。
モテたいなら、自分に課金することから始めましょう!