ずっとリアコがしんどかった。元リアコジャニオタがリアコを卒業できた体験談

ずっとジュニアにリアコしていました。

デビューせず退所しても、追っていたけど辛すぎて、、、、でも好きなのはやめられない。

周りの恋愛が羨ましいと思うこともあった。毎日情緒が不安定だった。

でも、ある日リアコを卒業することができました。

今、リアコが辛い人へ。体験談が参考になれば嬉しいです。

つらい気持ちを誰にも話せない人へ
\匿名で話したらモヤモヤを解消できる/

周りの友達には相談できなかったから、匿名の相談にはかなりお世話になった
SNSでもつぶやけないリア友にも話せない想いを聞いてもらうと気持ちを整理できたよ

電話は不安という人は、メールで相談もおすすめ
ココナラメール占い

目次

ジャニオタリアコのしんどいエピソード

SNSやブログの画像に女を感じて落ち込む

外食行った!海外行った!的なSNSやブログの写真を見て落ち込むことはないですか?

女がいるような写真じゃないのに「誰かと行ったに違いない….」と落ち込むことが日常茶飯事でした。

同じ店や同じ国に行ってるインフルエンサーがいたら、「この人と行ったんじゃ?」と無駄に疑う日々。

推しの発信を純粋に楽しむことができなくなってました。

裏アカ探しで徹夜する日も、、、、

全ステが当たり前。貯金は0以下に。

推しのいる現場には全部参加したい。

ジュニアだった推しがいる現場には、ほぼ全て通いました。

おかげで貯金はゼロ。むしろマイナス。実家暮らしだったから、給与のほとんどを推しに使ってました。

それでも足りずにリボ払いに手を出してたときも。

リアコだから彼氏はいない。でも周りが羨ましくなるときも

リアコだから、現実の恋愛には興味ないし、彼氏を作る気もなかった。

でも周りの友達の彼氏エピソードが羨ましすぎて。。。

オタク友達以外の恋バナにも入れないし、劣等感がありました。

推しとのお忍びデートを思い浮かべて我慢してたけど、実際には叶わないから恋愛経験がないまま年を重ねていくだけ。

本当は彼氏とデートとか、旅行とかしたかった

ジャニオタがリアコを卒業できた理由

10年以上リアコだったけど、今はリアコを卒業しました。

卒業したきっかけは「推しよりも自分の方が頑張ってる」と思う出来事があったから。

推しは、ジャニーズを辞めて、辞めジュとしてタレント活動をしていたけど、SNSの更新率の悪さとか、ゲストとして呼ばれたラジオでの発言があまりプロっぽくなくて、、、、、

その時も、タレントとして活動を頑張っていたけど、ジュニアだった時の知名度に頼っているだけ。のように感じてしまい一気に恋心が覚めてしまいました。

もちろん、今でも一生懸命がんばっているけどトップで活動しているアイドルに比べたら、なんかキラキラしてないなと感じてしまい、、、

その時、自分自身が新しいことをスタートしたこともあり「なんか憧れられないな」と思ったのがリアコ卒業のきっかけです。

リアコがしんどい時の対策。私がリアコを辞めるときにやったこと

自分のために何かスタートする

推しを見習って、新しいことに挑戦する。

その挑戦に夢中になることで、リアコのしんどい気持ちが薄れます。

資格でも良いし、何かスキルを身につけても良いし、ダイエットや貯金でも良い。

何か一つ目標を決めて、達成のために動いている時間は推しのことを考えなくて済みます。

しかも、その頑張ったことは未来で役に立つ。

自分の好きなことでも良いし、推しと同じ趣味や活動でも良いです。

管理人

私は、いつか推しのインタビューをしたい。そのインタビューきっかけで結婚したい。という気持ちでWebライターの講座を受講(笑)
このスキルのおかげで今、時間にも場所にも縛られず働くことができました。
下心も役に立つんです

物理的に距離を置く

すごく効果的だったのが、物理的に距離を置くこと。

コンサートにすぐ行ける場所に住んでいたから、推しに会いにいけちゃう。

なら、なかなか会いに行けない場所に住めば良いと地方で短期住み込みバイトをしました。

そこでは出会いもあり、初めて彼氏ができたり、忙しく情報収集もできずに、推しのことを考える時間が減りました。

1ヶ月でも効果あるから、辛い人は試してみてほしい。

私はリゾートバイトで沖縄に行きました。派遣会社を使いました。

リゾバは忙しいけど、忙しいから推しのこと忘れられるしお金も貯まってリボ払いの残額を返せました。

使った派遣会社
>>リゾバ.com公式ホームページ

芸能人の嫁の大変さを想像する

リアコだと、目標は推しとの結婚だと思う。

でも実際ファンから芸能人と結婚したら、マジで大変。

そもそもデートなんてできないし、世の中の家族のように、家族でディズニーとか絶対無理。

自分の人生で何を叶えたいかって考えたときに「家族旅行」の優先順位が高かった。

推しと結婚しても堂々と家族旅行はできないなぁと思ったら少し冷静になり婚活できるようになりました。

SNS時代の今、本当にバレずに付き合うのも結婚生活を送るのも大変だと思う。

結婚を目標にしている人で、「しんどい」と思ったら夢のないリアルな結婚生活を想像してみると良いかも。

推しよりも自分を優先する

リアコがしんどい気持ちめちゃくちゃわかる。

今でも好きな気持ちは残ってるけど、正直リアコ卒業して良かったと思ってます。

でも今リアコ辞める気がないならやめなくて良いと思う。

ただ、もしも今しんどすぎて、生活に支障が出てるなら

一度自分のやりたいことを書き出してみて欲しい。

「推しと結婚」以外に出てきた「やりたいこと」をまずはかなえるために動くと、リアコのしんどさは少しずつ薄れるよ。

リアコを辞めようとするんじゃなくて、リアコのまま、自分のやりたいことを優先してみると前向きになれるはず。

実際、毎日ハードスケジュールの推しと結婚するためには、ハードスケジュールで頑張る女の方が目に止まりやすいと思うんだよね。

推しと出会うために、と思って自分の願いを叶えてあげることから始めよ。

つらい気持ちを誰にも話せない人へ
\匿名で話したらモヤモヤを解消できる/

周りの友達には相談できなかったから、匿名の相談にはかなりお世話になった
SNSでもつぶやけないリア友にも話せない想いを聞いてもらうと気持ちを整理できたよ

電話は不安という人は、メールで相談もおすすめ
ココナラメール占い

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次